top of page
grid NEWS

2025/4/3

◇ 日本オムニチャネル協会ベンチャーアカデミー講師 voel1人間の本質 2025.4.3

・目的

ベンチャー企業の組織づくり、チームワーク強化を学ぶ場

・内容
ベンチャーだからこそグロースする為に本質的な学びをすべきである。
経営の基本である組織論、マーケティングを科学して分かりやすく学びましょう。組織とは仲間と共に目的地を明確にして進むのです。そのためにはパーパスを明確にして組織浸透させ、世の中の誰を幸せにしたいのかが明確ですか?組織破綻してませんか?仲間を幸せに、世の中を幸せにできていますか?一つでも該当したら共に学びましょう。
・受講推奨者
・ベンチャー企業のCEO、COO、CHROで組織課題、IPO対策、マーケティング課題をお持ちの方
・強い組織をつくりたい好奇心旺盛な方

https://omniassociation.com/activity/academy/ventureacademy

スクリーンショット 2025-04-14 21.01.48.png

2025/3/20

◇ジャパンハートツアー(タイ、カンボジア、ミャンマー) 2025.3/20-24

 

「医療の届かないところに医療を届ける」を理念に国内外で活動する日本発祥の国際医療NGOであり吉岡秀人医師の志から発足した団体です。

その命を繋ぐ現場を視察することで命の尊さと、吉岡医師と交流をする事での人間の尊さを学べた深い交流ツアーであった。

 

https://x.gd/YgYFB

486149190_9676480232415451_8638050095318645269_n.jpg
486140749_9664620206934787_610242978932195328_n.jpg
486118819_9664620463601428_5776134990038734961_n.jpg

2025/2/28

◇オムニチャネルDayⅢ開催 2025.2.28 虎ノ門ヒルズ

日本オムニチャネル協会は業界の壁を超えた共創を目指しています!オムニチャネルとは、すべての商流・物流・情報流がつながること。
業界・企業・組織・地域・規模・年代の壁を超え、全ての人々がつながることで新たな価値を生み出すことができます。

協会の最大イベントが開催され、キーノートセッションに大阪大学石黒浩教授、タイミーの小川嶺社長をお迎えし1,200名の方が参加する業界の壁を超えた

オムニチャネルにより”未来への共創”を目的に開催されました。

私は元日本ラグビー代表後藤翔太氏との対談で登壇し、最先端スポーツ科学をビジネスに活用できるモデレーターを担当致しました。

 

https://omniassociation.com/association/omnichannelday

スクリーンショット 2025-04-14 20.45.18 (1).png
スクリーンショット 2025-04-14 20.45.03.png

2025/2/17

◇Industry Co-Creation (ICC)  サミット FUKUOKA 2025 2/17-2/20 in HAKATA
”ともに学びともに産業を創る”を合言葉に1,000名を超える参加者がICC STANDARD(一生懸命やりきる/挑む人の応援者たれ/全員対等、全員真剣)が出来て更にクオリティが向上した日本最大のカンファレンスに審査委員として登壇

◇フード & ドリンク アワード出展企業
柴海農園 https://shibakai-nouen.com/

セガワ https://bocchi-peanut.jp/
麹王子 https://kouji-ouji.jp/
江田畜産 https://www.eda-livestock.com/
博水 https://hakusui-foods.com/
ローカルランドスケープ(沖縄カカオ) https://okinawacacao.com/
オリゼ https://www.oryzae.site/
TREASURE IN STOMACH https://chatsweets.jp/
門崎(格之進) https://kakunosh.in/
ジーバー https://gbfood.gbaaa.jp/
アットホームサポーターズ(タバジビエ) https://tabagibier.com/
フローミュラ(daytune.) https://daytune.jp/
流行(ハヤリソーセージ) https://www.hayari-sausage.com/
森林ノ牧場 https://www.shinrinno.jp/
こと京都 https://kotokyoto.co.jp/

◇審査委員
河上 めぐみ カワカミ メグミ 有限会社土遊野 代表取締役
久保 宏輔 クボコウスケ 砂谷株式会社 取締役副社長
宮本 吾一 ミヤモトゴイチ 株式会社GOODNEWS 代表取締役社長
松山 欣浩 マツヤマ ヨシヒロ 岡山フードサービス株式会社 農場長
菅 浩光 スガ ヒロミツ 株式会社 千興ファーム 代表取締役社長
笹﨑 浩一 ササザキ コウイチ 株式会社サイボク 代表取締役社長 兼 グループCEO
岩佐 大輝 イワサ ヒロキ 株式会社GRA 代表取締役CEO
丸山 桂佑 マルヤマ ケイスケ アグベル株式会社 代表取締役
秋竹 俊伸 アキタケ トシノブ 株式会社早和果樹園 代表取締役社長
小野崎 雄一 オノザキユウイチ 株式会社おのざき 取締役
平尾 有希 ヒラオ アキ 株式会社 ふく成 取締役
友廣 裕一 トモヒロ ユウイチ 合同会社シーベジタブル 共同代表
松尾 真継 マツオ サネツグ 株式会社スープストックトーキョー 取締役副社長兼CFO
田中 安人 タナカ ヤスヒト グリッド CEO / 吉野家 CMO
村岡 浩司 ムラオカ コウジ 株式会社一平ホールディングス 代表取締役社長
境 美希 サカイ ミキ 株式会社Tryfe 代表取締役副社長
齋藤 潤一 サイトウ ジュンイチ AGRIST株式会社 代表取締役CEO
高橋 大就 タカハシ ダイジュ 一般社団法人東の食の会 専務理事
荻野 芳隆 オギノ ヨシタカ 株式会社 結わえる 代表取締役 CEO 玄米社長
塚本 洸介 ツカモト コウスケ 究極のブロッコリーと鶏胸肉(株式会社DORAYAKI) 代表取締役
高田 大地 タカダ ダイチ 株式会社AlgaleX 代表取締役社長
奈良迫 洋介 ナラサコ ヨウスケ 株式会社くしまアオイファーム 代表取締役社長
阿古 哲史 アコ テツシ 株式会社ジャパン・ファームプロダクツ 代表取締役社長
藤田 浩一 フジタ コウイチ 株式会社常陸風月堂 代表取締役社長
杉浦 大貴 スギウラ マサタカ 合同会社Kurasu COO
小林 隆英 コバヤシ タカヒデ 伊良コーラ株式会社(イヨシコーラ) 代表取締役
齋藤 翔太 サイトウ ショウタ 稲とアガベ株式会社 取締役CFO
宮治 勇輔 ミヤジ ユウスケ 株式会社みやじ豚 代表取締役社長
倉持 信宏 クラモチ ノブヒロ 株式会社 山西牧場 代表取締役
永岡 里菜 ナガオカ リナ 株式会社おてつたび 代表取締役
大槻 祐依 オオツキ ユイ 株式会社FinT 代表取締役社長
松岡 宏治 マツオカ コウジ 株式会社マクアケ プロジェクト推進本部 執行役員
舟本 恵 フナモト ケイ JR西日本SC開発株式会社 カンパニー統括本部 部長
田邊 友則 タナベ トモノリ 株式会社Greenspoon 代表取締役社長
三好 拓朗 ミヨシ タクロウ 株式会社パーク 代表取締役
長内 あや愛 オサナイ アヤメ フェルメクテス株式会社 共同経営者

https://industry-co-creation.com/events/icc-fukuoka-2025

スクリーンショット 2025-04-14 20.36.18.png
スクリーンショット 2025-04-14 20.28.34.png

© grid-inc. All Rights Reserved.

bottom of page